
当社が目指しているのは「信頼のある新しい成長」です。
「TRUSTWORTHY」 「NEW」 「GROWTH」 それらの頭文字をあわせた文字が、当社の社名となっています。
創 業 | 昭和44年8月20日 |
---|---|
創 立 | 平成16年11月25日 |
会 社 名 | 株式会社 TNG |
所 在 地 | 〒503-0934 岐阜県大垣市外渕3丁目23番地 |
代 表 者 | 代表取締役 田中 博樹 |
資 本 金 | 300万円 |
工場規模 | 土地512㎡ 建物310㎡ |
主要取引銀行 | 十六銀行(大垣南支店)・ 大垣西濃信用金庫(静里支店) |
主要生産品目 | 産業機械部品・部品修理・試作部品・治具 溶接治具部品・工作機械部品 |
主要取引先 | 太平洋工業(株)・三菱マテリアルテクノ(株)・湖北精工(株) (株)光製作所・大日金属工業(株)・その他100数社(敬称略) 協力会社100数社 |
電話番号 | 0584-89-5243 |
FAX番号 | 0584-47-5997 |
昭和44年8月 | 兼自宅内改造にて田中鉄工所創業 (汎用旋盤導入) |
---|---|
昭和52年5月 | 大垣市浅西3丁目(大垣市鉄工団地)に工場設立 (移転) |
昭和53年5月 | 汎用フライス盤導入 |
平成2年11月 | 大垣市外渕3丁目23番地(現住所)に工場設立 (移転) |
平成3年5月 | 半自動・アルゴン溶接機導入 |
平成7年5月 | 半NC旋盤(大日金属工業㈱ DL53)導入 |
平成16年11月 | 有限会社ティエヌ技研として資本金300万円で設立 |
田中 信博代表取締役に就任 | |
平成20年5月 | 半NCフライス(オートリ ON-3V)導入 |
平成30年5月 | ヤマザキ・マザック(QTC300MY500)導入 |
平成30年5月 | ヤマザキ・マザック(VCN430A)導入 |
令和元年8月 | 株式会社TNGに社名変更 |
田中 博樹代表取締役に就任 |
職 種 | 機械加工 |
---|---|
業務内容 | 旋盤・フライスの機械を使用し、部品加工をして頂きます。 図面を見ての入力・加工なので、初心者でも分かりやすく指導します。 |
採用人数 | 若干名 |
雇用形態 | 正社員 ※3ヶ月間の試用期間があります。 |
学 歴 | 経験不問 |
待 遇 |
■基本給(月給) 18万円〜28万円 ■諸手当 通勤手当、皆勤手当、職種手当、食費手当 ■賞与 年2回(7月・12月) ■昇給有 |
勤務時間 | 8:00~17:10(休憩60分) |
必要資格 | 不問 |
休日・休暇 | 週休2日制(日・祝 他) 年間休日105日 年末年始・お盆・GW等 当社年間カレンダーによる |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・退職金制度あり・その他社員の為の福利厚生 車通勤OK(駐車場完備) |
選考方法 | 履歴書・職務経歴書・面接 |
就業場所 | 株式会社 TNG 〒503-0934 岐阜県大垣市外渕3丁目23番地 |